資格名称 |
問題領域 |
出題形式 |
医療保険請求事務者2級 |
領域I |
医療保険制度・公費・福祉の知識、
調剤報酬・診療報酬算定上の知識 |
5択形式 |
領域II |
診療報酬明細書の作成 |
外来レセプト作成1枚
入院レセプト作成1枚 |
医療保険請求事務者1級 |
領域I |
医療保険制度・公費・福祉の知識、
診療報酬算定上の知識、自賠責請求、
病名・薬効・検査など診療に関わる知識全般 |
選択形式 |
領域II |
診療報酬明細書の点検および作成、
診療費請求内訳書の作成(労災レセプト)、
社会保険・国民保険の返戻・査定レセプトの請求、総括 |
外来レセプト点検1枚
入院レセプト点検1枚
入院レセプト作成1枚 |
調剤薬局事務者2級
|
領域I |
医療保険制度・公費・福祉の知識、調剤報酬算定上の知識 |
選択形式 |
領域II |
調剤報酬明細書の作成 |
レセプト3枚 |
介護保険請求事務者2級 |
領域I |
介護保険制度の知識 |
選択形式 |
領域II |
介護給付費明細書・介護給付費請求書の作成 |
居宅レセプト4枚
施設レセプト2枚 |
医療保険請求事務者2級
(歯科) |
領域I |
歯科保険制度・公費・福祉の知識、
診療報酬算定上の知識 |
筆記形式 |
領域II |
歯科 診療報酬明細書の作成 |
パターン別レセプト3枚 |
医事情報
システムオペレータ2級 |
領域I |
コンピュータの基礎知識、医療用語の知識、
医療保険制度・公費・福祉の知識 |
選択形式 |
領域II |
レセプトコンピュータを用いた実技入力 |
外来患者1名
入院患者1名 |
医療情報
システムオペレータ2級 |
領域I |
コンピュータの基礎知識、院内システムに関する知識、
医療用語の知識 |
選択形式 |
領域II |
電子カルテ・オーダリングシステムを用いた実技入力 |
パターン別患者7名 |